リクルートのキャリアと資産形成

「出会えて良かった」を合言葉に。リクルートでの働き方情報を社員目線で発信する5分読み切りブログです。

ガクチカをリクルート風に捉えてみた

「出会えて良かった」を合言葉に
こんにちは、リクルートメンター domです。

本ブログでは、私の1週間の働きや最新のリクルート情報、またお勧めの本などについて発信しています。

リクルートで働くことについて、あなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

  フリー写真 オフィスデスクの上に置かれたノートパソコン

  本日のアジェンダ

【自己紹介】
ガクチカとは】
【あなたのガクチカは何か】

 ------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (新卒)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度

 ・夢は20代で1000万円の株運用.現在500万円を運用中

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 ・リクルートへの就活を頑張るあなたのメンターになりたい

 ------------------------------------

ガクチカとは】

 就活を始め、最初に当たる壁が"人に自信を持って話せるガクチカがない"ことかと思います。その背景は、有名なガクチカにあるような「部活動キャプテンとして全国大会出場に導く」「長期インターンに参加し、スキルを磨きこむ」「文化祭実行委員会重役にて施策を成功」などの体験がないために、ガクチカで話せる内容が自分にはないかのように感じてしまい、焦ってしまったためかと思います。一方、結論から言えばそういった状況にある場合は焦る必要は全くなく、むしろ自己分析や自己を形成した過去体験の振り返りが不十分である、というだけでした。そのため、これからまずやるべきはガクチカを通じて面接官に何を伝えるべきかを把握し、その上で自己分析・過去体験の振り返りを行っていきましょう。

 

 ガクチカで伝えるべきことは、あなたの魅力です。そもそも面接官は数多の学生のガクチカをESで見たり、面接で聞くため負荷が非常にかかる一方、次の面接官からの「なんでこんな学生を前の選考で通過させたんだ?(落とした人の中にもっと優秀な学生はいなかったのか?)」と問われることを避けたがってると考えられます。そのため、選考を行う学生に対して、通過させる理由を探していると考えられます。その通過させる理由こそが、学生の魅力、強いては入社してから活躍してもらえるイメージだと推察されます。ではあなたが面接官で伝えるべき内容は、あなたの華々しい過去ではなく「あなたの能力面」だと考えられます。

 

 では次に、伝えるべき「能力面」とは何かという話ですが、それはひとえに「あなたが得意分野と感じているもの」or「ヒトと比べて強みだと整理できるもの」かと思います。それを具体的に言えば「やりきる力」や「考え抜く力」、「筋のよい仮説の発想力」「周囲を巻き込む力」などかと思います。是非下記サイトからあなたの魅力である能力面を見つけてください。

 ------------------------------------

【あなたのガクチカは何か】

次にあなたの魅力である能力をどう見つけるかですが下の2つの方法があると思います。

 ①自分の能力を比較した際、一番高い能力

 ②過去の成果や結果から考えた際に活きた能力

ただ大半の人は、②で自信を持って語れるエピソードがないかと思うので、①をいかに整理し、エピソードとして仕立てるかが重要だと考えます。参考までに私の仕立て方を下記にまとめます。

 まずは①であなたにとって、魅力となる能力が何かを考え抜きます。次にストーリーとして仕立てるうえで、「経緯や過程」と行動を引き起こした「気持ちや思い」を整理します。なぜなら、この二点こそがありふれたエピソードをあなた独自のものに仕立てるからです。

 最後に上記に該当するエピソードを見つけ、整理した後にあなたの能力の高さを示す成果において、あなたの能力がどう起因したかを面接官が理解できるように、要素分解ができているかを確認しましょう。これらができていれば、面接官にとって「あなたの魅力である能力を具体的にイメージすることができ、かつそれを他の面接官に独自のエピソードで伝えることができる」ので、はじめに推察した「あなたを通過させる理由」を見つけることができると思います。最後に、私のガクチカを参考までに別記事でまとめましたので、そちらも見てもらえると嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

疑問点や相談など、是非お気軽にコメントやDMくださいね。

是非もう一つだけ別の記事を読んでいってくれると嬉しいです。