リクルートのキャリアと資産形成

「出会えて良かった」を合言葉に。リクルートでの働き方情報を社員目線で発信する5分読み切りブログです。

【OB訪問の質問例に答えてみた】①リクルートの業務について 

こんにちは、あなたのリクルートメンター domです。

こちらでは私の1週間の働きや最新のリクルート情報、またお勧めの本などについて発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもあなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

  フリー写真 オフィスデスクの上に置かれたノートパソコン

  本日のアジェンダ

【自己紹介】
【はじめに】
【OB訪問の質問に答えてみた:①業務について】
【まとめ】

 ------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 ------------------------------------

【はじめに】

 昨今のコロナを背景の筆頭として、リクルートではOB訪問の実施がかなり現実的ではない状況にあります。一方、大学の後輩などからは積極的にリクルートの働きについて質問を多々いただいており、やはり就職する起業を選ぶための情報がいきわたっていないことを感じました。そこで本ブログではリクルートでの働き方や社会人としての教養としての読書・株を中心に発信しています。

 今回の記事ではOB訪問などでよく聞かれる内容について、私domの回答を僭越ながら載せさせていただきます。あなたの疑問や不明点が一つでも解消できれば幸いです。是非最後までよろしくお願いします。

 なお、質問例についてはビズリーチ様の下記記事を参照させていただきました。

 ------------------------------------

【OB訪問の質問に答えてみた:①業務について】

①出社してから帰るまでの1日の流れはどのようなものですか?

 →下記画像のような流れになっています。リクルートはフレックス制度を導入しているため、働き方に下記3点の特徴があります。

ⅰ)始業時間・終業時間は原則自由 (暗黙の了解でのコアタイムもあるが、不在を報告すれば問題ない) 

ⅱ)リモートワーク・出社も原則自由 (業務の関係上、一部出社がマストな日もある)

ⅲ)特定の休暇制度は必ず取得しなければならない (私の部署は休暇の取得タイミングが皆さん被りがちです)

 業務としては、メンバーは定例のMTGと上司の打ち合わせ(よもやま)MTG以外は発表資料の作成や上長への提出物の作成、または他部署からの提出資料のCKなどが主な内容になります。私は最近、上記業務に加えてグロービスの視聴も行っています。

f:id:documental:20210703173130j:plain

②業務内容はどのようなものですか?

 →自身の詳細な業務内容については伏せますが、部署の日常タスクが6-7割、タスクの改善業務が2-3割です。リクルートはまだまだ人手不足であること、また企業として急速に大きくなったため詳細に詰められていない業務は多く残っています。これらを背景に、日々の業務の中でかなり業務改善の割合は高くなっています。そのため、「お前は何がしたい」と言われたり、問題解決能力の育成から転職や起業のスキルの獲得ができるのだと考えています。(そのため、積極的に上長との面談やメンバー間での相談MTGも多いです)

③繁忙期や事業に合わせた一年の動きはどのようなものですか?

 →こちらも自身の詳細な業務については伏せますが、私の場合はピークで週に70時間ほど勤務し、閑散期は有給などを取得して週に2-3日の稼働で18時間ほど働いています。またピーク時は時期が決まっていますが年末や夏はピーク時期ではないため、長期休暇は取得しやすいです。とはいえ、抱えているタスクは通常3か月を一つの目安としている為、年に4回ほど集中して業務に取り組む期間が私にはあります。

④仕事で常に意識していることはありますか?

 →単純ですが何をしたいのか、何をしているのかの理解です。リクルートは関係者が複雑な業務や、全く新規の立ち上げ業務などが多い為、業務理解ができていないといざという時に致命的になります。さらに、職場の中で自分しか担当者がいないような業務も多いため、自分が理解していないと社内での知見が経たれることも考えられます。また、業務改善の意見を持つ人の方が評価されやすいため、業務理解はリクルートにとっても自分にとても重要だと言えます。とはいえ上記のような業務は突然ふってくるため、引継ぎをされる際に注意する必要があります。

⑤どのようなときに仕事のやりがいを感じますか?

 →私がやりがいを感じる瞬間は業務の効率化ができた瞬間です。リクルートは人材が不足しがちなため、個々人が抱えるタスク量は膨大であり、1つ1つのタスクの効率化は必至なのです。そのため、「業務理解が進む」「繰り返し発生するタスクについて対応方法をまとめる」「関係者との認識のすり合わせを行う」「不要なタスクを発見する」「業務の対応方法を簡便化する」などで効率化ができた瞬間がとてもやりがいを感じます。

------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

⑥仕事で今一番困っていることは何ですか?

 →業務の引継ぎ漏れによるミスです。リクルートは入社する人・異動する人・退職する人が多いため、頻繁に業務の引継ぎが発生します。しかし引継ぎ時にはフォーマットやルールなどはなく、担当者間で完結しがちなため、頻繁に引継ぎ漏れが発生します。前任が同じ部署ならまだよいのですが、退職や他部署に異動してしまうと不明点の解明がほぼ0からのスタートとなるため、かなり厳しいです。また、その前任者も完璧な引継ぎを受けていないことが多いため、引継ぎ時に目的が分からないタスクや既に行われていない業務などがよく出てきます。逆に、新人であってもここで価値を発揮することができるとも言えます。

 ------------------------------------
【まとめ】

 今回はOB訪問で聞かれやすそうな質問(業務内容編)について回答しました。上記以外の質問や更なる深堀の質問について、もしございましたらコメントやtwitterでのDMなどでお待ちしています。

また、他の質問についても別記事にて回答していこうと思います。是非そちらも併せて読んでくださいね。では次の記事でお会いしましょう。

【リクルート入社の配属リスク】リクルートでは希望部署に配属されるのか

こんにちは、リクルートメンター domです。

こちらでは私の1週間の働きや最新のリクルート情報について発信しています。リクルートで働くことについて、少しでもあなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

「こんなはずじゃなかった。」新卒配属ガチャ問題とどう向き合うか 本日のアジェンダ

【自己紹介】

リクルートの配属方法】

【最も配属されやすい部署】

【グループ会社に転籍希望を出せる、社内公募制度(キャリアウェブ)】

【まとめ】

 ----------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度

 ・まずは20代で1000万円の資産を作る 現在660万円分の株を運用

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生を目指しています

-------------------------------------------------------------------------------------

本社機能を備えた新拠点「六本木オフィス」を開設 | Indeed Japan 株式会社 キャリア採用サイト

リクルートの配属方法】

「性別や年齢、出身校や学部・学科と、リクルートで活躍できるか否かは無関係。データから外しました」(2018.12.5 参考サイトより)

 リクルートは人を見ることを大事にしてきた会社であるが、配属マッチングは属性データを元に決定されているようだ。具体的にはSPI(適性検査)とFFS(ストレスと人と人の関係性を見る検査)のデータを元に、"活躍確率"をスコア化し、マネージャーのFFSと照らし合わせて配属をさせている。

 参考のサイトでは更に深い、2段階の「安定マッチング」を用いていることが挙げられている。第1段階では、領域ごとに最大の配属数を設定し、活躍確率の高い人を機械的にマッチングさせる。第2段階では、領域ごとのグループ人数上限や各エリアのマネージャーのFFSと内定者のFFSを考慮してマッチングさせて決定している。

 ここで重要なことは、新卒者本人および部署からの指向性は極力排除していることだ。その為に、リクルートでは配属希望部署を考えるよりも、望まない部署に配属されることの方が重要だと思われる。   

 

※筆者の肌感では上記は正しいが、下記2つの特徴が追加であるように感じられる。

・配属面談で志望する部署への配属はかなり難しい(リクルートは個人の意思と同じく可能性も重視するため、キャリアパスは考えたうえで別の部署に配属させることがある。その為、配属面談の発言は重要だ)

・一部部署ではそこが希望する条件の人材を取っていると思われる。

上記2点から、私は配属面談とまったく違う部署で現在働いている。

 

■参考サイトリンク⇩

ラップトップ コンピューターでテーブルの横に座っている人々 の前に立っている男性

【最も配属されやすい部署】

新卒のあなたが最も配属されやすい部署はやはり"営業職"だと思われる。これはOpenWorkの新卒入社(入社形態)で絞った際の回答割合からも分かるかと思う(部署/営業の口コミ数:614/1341)。そのため、リクルートで力をつけたいと考えてもまずは営業職に配属になった際に致命的でないかは考えておく必要があるだろう。また、今年の4月から旧中核会社がリクルートに統合されたため、よりどこに配属されるかは見通しを立てづらくなっている。ただどこに配属されたとしても、あなたの意志は問われ続けるし、それによって業務内容や部署異動が決定されるため必要以上に悲観するようなことも少ないだろう。

※筆者の肌間でも、同期のほとんどが営業職に配属された。その割合は半分を優に超えるかと思うが20%ほどはスタッフ職に配属されるらしい。

 

■Openworkリンク⇩

https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000s1mgI

カーテン ウォールの建物の低角度の写真

【グループ会社に転籍希望を出せる、社内公募制度(キャリアウェブ)】

リクルートは「個の尊重」を経営理念として掲げているため、社員が自らの意志で職域を選択し手を挙げることができる制度、キャリアウェブを用意している。この社内公募制度では募集するポストに対して、従業員がまるで就活のごとく面談を行い双方が合意すると異動することができる制度だ。実際の募集要項では、会社・部署・必要とするスキル・ミッショングレードなども書かれており、その条件にマッチする人材が手を挙げることができるようになっている。

なお、新卒の場合は入社3年目以上、中途入社は年次を問わず、募集があれば応募することができる。また、転籍という扱いになり、移動先の人事制度が適用されるが、ミッショングレードや報酬が必ずしも維持されるわけではないため注意が必要だ。

■参考サイトリンク⇩

Free Lego Star Wars photo and picture----------------------------------------------------------

【まとめ】

リクルートに入社した際の配属リスクについて述べてきました。結論、ほとんどの新卒入社は営業に配属されるため、営業が絶望的な人には向いていない会社であると言える。また、希望部署に配属されることは難しく、配属面談で工夫をしたりキャリアウェブでの転籍を目指すことが現実的だと考えられる。また、直近にあった旧中核のリクルートへの統合も追い風となり、どこに配属されるかはより想像しがたくなっている。ただ、どこに配属されようとも聞かれることは"あなたの意志"であり、それによって業務内容やキャリアも作られるため、必要以上の悲観は不要だと考えられる。

【他人気記事3選】
年収や業界にこだわりすぎているあなたは、何を失うことなら耐えられるのか?

documental.hateblo.jp

総合職応募に伴う配属リスク・社内公募制度(キャリアウェブ)について

documental.hateblo.jp

リクルートの多すぎる休暇制度について

documental.hateblo.jp

-----------------------------------------------------------Free Calligraphy Pen photo and picture

最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントやtwitterでの相談やFBについて、いつでもお待ちしております。

リクルート1年目で最もキツかった研修

こんにちは、あなたのリクルートメンター domです。

こちらでは私の1週間の働きや最新のリクルート情報、またお勧めの本などについて発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもあなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

リクルートグループ入社者インタビューvol.1】リクルートキャリアで法人営業をするSさんの今 | リクルートへの転職ならサムライソウル

 本日のアジェンダ

【研修開始:ようこそJDP研修へ】

【研修尖りPoint:職場の方の生の声がダイレクトに刺さるキツさ】

【After JDP:もう二度としたくない貴重な体験だった..】

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す 

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

-------------------------------------------------------------------------------------

リクルートが競合になった時の戦い方 - たばてぃしゃちょー
【研修開始:ようこそJDP研修へ】

1年目は秋~冬ごろに突然JDP研修というものにぶちこまれます。そしてこれこそが1年目で最もきつかった出来事になります...心してかかってください。

JDP研修は複数daysで行われる研修で、概要・特徴は下記3点にしているものになります。

 

①360°サーベイに基づき、自身の職場行動を把握する

 職場での日常行動から「つもりの自分」と「はための自分」を知る

②フィードバックにより自己理解・気付きを更に深める

 先輩や同僚からのFBを元に自己理解を深め、行動変容に意欲をもつ

③職場とのつながりを重視したプログラムにより、実践を促進する

 研修後に職場MTGを行い、開発計画を共有する

 

これらを通して「自分の強みと弱みを客観的に捉え、周囲の力を借りながらより成長する」ことが最終的な目的になります。

ちなみに複数daysで行われ、同期の参加者とディベートを通じて上記を深堀りするイベントのため、案内メールが届いた時にはなんだか楽しそうと思っていたのはまだ開始前のお話でした...

転職】コロナ禍社内ニートが羨ましい?病む前に逃げよう【新入社員】 - 薬剤師のメソッド
【研修尖りPoint:職場の方の生の声がダイレクトに刺さるキツさ】

正直この研修の厳しさは2段階ある。

1つ目が①・②の「つもりの自分」と「はための自分」のギャップを知ることだ。

簡単に言うとオブラートはあるけど、職場の先輩から素で「○○ができていない」という本音のFBがたっぷり詰まった紙を見て絶望する。加えて、その後のディベートにて同期からも「domはこう考えているかもしれないけど他から見ると違うよ」と修正が入る。

 これがポジティブな修正ならまだいいがもちろんネガティブな修正もあり、そこがメンタル的にきつい。見たくないものを強制的に見て、「つもりの自分」と「はための自分」のギャップを認識する体験が初めてのあなたももちろんキツイ研修になるだろう。

 

2つ目が③の職場MTGにて開発研究を報告し周囲の協力を得ることだ。

初めにJDP研修の最後に開発計画といって、研修を通じて自分の強みを弱みを整理し、自分はどうやって成長していきたいのか、そのために周囲の人々にどう協力を仰ぎたいかをまとめた「開発計画」を作り、後日所属グループで報告を行うことになっている。

その際、キツいポイントは簡単で、「なぜJDP研修を通じて、自己理解がこんなに甘いの?俺らの方がお前を知っているし、提案した開発計画で何を目指しているの?」としっかりFBをまたいただける。もちろん周囲はリクルートの社員であり、人を見て理解する能力に長けていることからこのFBが面白いように刺さる。中には泣き出す1年目もいるみたいだが、先輩方は1年目の成長のために忙しい中協力をしてくださっており、決して泣かしたりマウントを取ったりしているわけではない。

しかし、こうした厳しいイベントの中で「自身を客観的に見る経験を積む」ことができることはとても意義があると感じる。

こんな思いはもう二度としたくない - 健康で文化的な最低限度の生活 | アル

【After JDP:もう二度としたくない貴重な体験だった..】

 職場MTGも終わり、やっと研修が全て終わったとき一番に感じたことは「やって良かった」ではなく「やって意味あったんか?」だった。例えば自身の強み・弱みを客観的に捉えられたのは良かった。しかし、だからといってその強みが伸ばせる・弱みを克服できる仕事などあるわけもないし、開発計画で周囲に協力をよびかけても、先輩方は翌日には200%忘れているだろう。となればあの研修はなんだったのか。

 あれから時間が経ち思うことは、一番の成果は「周囲の人たちの傾聴力を信じることができた」ことだと思う。結局ここさえ押さえることができれば、周囲の人たちのアドバイスやFBを純粋に受け止めることができ、それがまた成長を加速させていく。開発計画に全面的に反対をもらっても、自己理解が足りないと言われても結局その人たちが全力で発表者である1年目のことを考えているから意見を出せるのであって、考えていない人には否定することすらできないはずだ。

 もちろん、そこで「つもりの自分」と「はための自分」のギャップを理解して行動を変えることができる人は最高の人材だろう。しかし、もしあなたがギャップにつまずいても周囲の人たちの声を以前より素直に聞けるようになれさせすれば十分すぎる成果だと思う。

-------------------------------------------------------------------------------------

【他の就活生から出遅れてるかも スカウトで就活を楽に、自信に変える逆求人型サイト3選】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

-------------------------------------------------------------------------------------

会いたい学生に会える『キミスカ』 株式会社グローアップ | HRプロ

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

-------------------------------------------------------------------------------------

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

【7/5-7/11】<本紹介>2030年すべてが「加速」する世界に備えよ+働きかた振り返り

こんにちは、あなたのリクルートメンター domです。

こちらでは私の1週間の働きや最新のリクルート情報、またお勧めの本などについて発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもあなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

  株式会社リクルート住まいカンパニー 様 | 株式会社コスモスモア

 

  本日のアジェンダ

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 

-------------------------------------------------------------------------------------

株式会社リクルート no Twitter: &quot;【今月のリクルート】 リクルートはあなたの「まだ、ここにない、出会い。」を応援しています。 「今月の リクルート」は月替わりのリクルートブランド広告を壁紙にできます(^&lt;^) https://t.co/zz8T5trMyv #リクルート #壁紙  #ブランド ...

【今週の働き】

 ・一日の平均労働時間は10時間。

 ・残業時間は11時間程度。(先週比+2時間)

〇コメント
 ・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は有給取得率30%..)

 ・7月は8月前に仕事をまとめて終わらせる残業月なため、全タスク消化を目指す

 ・最近はMTGがないため、ワークに集中でき嬉しい

         〈7/5-7/11 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210710111643p:plain

 Recruit Holdings logo.svg

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

転職市場動向レポート 全15業界 コロナ禍の中途採用・転職活動の最新状況を解説

転職エージェントならリクルートエージェント

〇Topics

 ・新型コロナの拡大に備える改正特別措置法に基づいた緊急事態宣言から1年経過した今、転職市場がどう変化したかを『リクルートエージェント』のデータなどを元にレポート

 ・ベンチャー領域:SaaS系・大学発ベンチャーの動きが活発。海外動向に精通した人材が求められる

 ・コンサル領域:採用は全体で活発に。IT人材のニーズが高く、育成にも注力

 ・銀行・証券:過去最高レベルの求人数。SDGsへの対応が急務


【今週の就活情報】

 22卒の先輩に人気のインターンシップランキング【オンライン・オフライン別】

 ・オフラインTop3社は「三井住友銀行」「JR東海」「みずほファイナンシャルG」

 ・オンラインTop3社は「三菱UFJ銀行」「DBJ」「三井住友信託銀行

-------------------------------------------------------------------------------------

 

-

 

Amazon | Bliss Collections ウィークリープランナー 8.5 x 11インチ 50枚の日付なしティアオフシート付き  カレンダー、オーガナイザー、生産性トラッカー 目標、タスク、メモ、タスク、タスク、タスク、整理、整理、タスクに。 | Bliss  Collections | キッチン収納


【1週間の振り返りと本紹介】

・通勤に1時間かかるが今の賃貸が安いため、今のままでかつRWの日を増やしていき、固定費削減と通勤時間削減の両方に努めたい (東京ながら今の家賃は59,000円)

・人と約束せずに自分の意志だけでやり遂げることの難しさを痛感。タスク処理の第一歩としてMTGセットや人との約束などで期日を切ることから始めることを学ぶ。

 

 

・今週の読書は下記1冊 

2030年:すべてが「加速」する世界に備えよ

Amazonリンク

【概要】

・別個に存在していたエクスポネンシャル(指数関数的な)・テクノロジーが融合し、進化のスピードが加速している

・エクスポネンシャル・テクノロジーの融合により既存の製品・サービス・市場への破壊力も加速され、市場を支える構造そのものが消滅するだろう

・エクスポネンシャル・テクノロジーの融合を可能にしているモノがコンピュータ技術の革新的進歩であり、新しいコンピュータがさらに高速な新しいコンピュータを開発している

・そして10年以内に今日のフォーチュン500企業の40%が、聞いたこともないベンチャーにとって代わられると予想されている

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/7/3)】

株ってなに?株初心者が失敗しないために抑えておきたい株の知識

 ・先週とは打って変わり、全体的に下げ幅に。コロナ再拡大の懸念が影響か

・それに伴い含み益が70万円→59万円までダウン..

 →今が絶好の買い時!(筆者は買い増し済み)

f:id:documental:20210710122643p:plain

-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

 

ではまた来週!

【なぜリクルートへの入社を選んだのか】入社理由と入社後のギャップ

こんにちは、あなたのリクルートメンター domです。

こちらでは私の1週間の働きや最新のリクルート情報、またお勧めの本などについて発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもあなたの疑問・不安の解消を目指しています。

是非過去記事も併せて読んでみてください。では今週もよろしくお願いします。

リクルートグループ入社者インタビューvol.1】リクルートキャリアで法人営業をするSさんの今 | リクルートへの転職ならサムライソウル

 本日のアジェンダ

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

-------------------------------------------------------------------------------------

【入社理由】

 私の就活軸は主に「給与の高さ」×「成長環境」でした。そのため、コンサルや商社、外資系企業など多様な業種を受けていました。それは「給与の高さ」こそが自己承認欲を満たす最たるモチベーションであり、かつ年収という自身の1種の価値を上げるためには自分の努力以外の「圧倒的成長環境(裁量の大きさ、社員の優秀さなど)」が必要不可欠と考えていたためです。結果ありがたいことにいくつか内定をいただけたのですが、その中でも『リクルート』に入社を決めた理由を述べます。

 

 大きく3つ理由がある。「年収とワークライフバランス」「社員」「職場の変えやすさ」だ。

〇年収とワークライフバランス

 年収面では商社やコンサルに劣るものの一般的なメーカーよりは高水準であり、かつ年間休日の多さと社員に休暇を取らせる制度が豊富であることが決め手であった。年間休日の多さは結局「QOL」に直結し、かつ自身の勉強時間やRingなどの新しい発想を練る時間に充てることができるため多様な方面に自身の能力を伸ばすことができていると感じている。

〇社員

 自身の考え方・スキルを伸ばす成長という観点で考えた場合、周囲が優秀であることに越したことはない。リクルートの社員は平均年齢が若いにも関わらず常に新しい価値を創造し、提供し続けている。それらの源であるRingなどの激しい競争環境下で社員の圧倒的成長を可能にしているのは、上司・先輩・同僚の優秀さだと確実に断言できる。また、人柄がよいという印象を与えるほどの傾聴力、「お前は何がしたい」を聞き、否定せずに一緒に可能にする道を探すという姿勢というリクルートの風土を作っているのも全て社員である。


〇職場の変えやすさ

 転職といえばリクルートというほど、職場を変えることにネガティブさを感じさせない風土は新しい成長の機会を常に作り出している。また、自社組織内部での異動希望も年に1度出せることも、社員のWillを大事にしていることの証であり、やりたいことにチャレンジできる環境・風土が整っていることも魅力だと感じる。

 

20代転職者が“成長できる”企業 リクルート、P&amp;Gを抑えて1位になったのは……:若い企業が上位に - ITmedia ビジネスオンライン

【入社後のギャップ】

〇年収とワークライフバランス

 有給の取得度合はさすがに部署によってばらつきはでるものの、週2.8日の休暇といわれるほど『有給を除いた』休暇が多いことが最大の魅力だとやはり感じる。年収に関しては、確かに高水準であるものの容易くあがっていくものではなく、しっかりと成果を出すことが求められる。しかし自身の価値を発揮できる業務において、当事者意識を持ちしっかり上司と相談をしながら進めれば確実に成果と年収の向上は期待できる。

〇社員

 入社前の想像に比べると、圧倒的傾聴力は上司になればなるほど持っているイメージ。通常の社員はあまり傾聴力が高いとは言い切れないものの圧倒的優秀さで常に業務を進化し続けていると感じる。また私のように土日にも自身のスキルの磨きこみに注力する人が多い為、お互いにとって成長の刺激を感じやすい。

〇職場の変えやすさ

 こちらも入社前のイメージ通りであり、人の移り変わりは激しい。また内部異動については希望するパターン以外にも、3-4年ほどで上から異動命令が下ることも珍しくなく、様々な部署で更に力をつけつつ知識とスキルを発揮することが求められている。この人の異動スピードこそがリクルートという会社の成長の肝であると感じるが、その分業務の引継ぎについては改善が必要だと感じている。

リクルートの新規事業開発プログラム「Recruit Ventures」から初のEXIT案件が誕生  先生と保護者のオンライン連絡帳『うさぎノート』の運営をグループ会社へ移管 | リクルートホールディングス

------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

【まとめ】

人によって働くうえで重要とする軸は異なる。私はリクルートに入社することを大正解だとは思ってはいないが、入社して良かったと感じたことが多いことは事実である。もしあなたが私と似た企業選びの軸を持っている場合、リクルートを選択肢に入れてみることはいかがだろうか。

【6/28-7/2】<本紹介>マッキンゼーが予測する未来+働きかた振り返り

こんにちは、domです。

リクルートで多忙な日々に忙殺されている社畜のブログへようこそ。

こちらでは私の1週間毎の目標・成果について発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもイメージを持っていただけると嬉しいです

 

 

 

  本日のアジェンダ

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 

-------------------------------------------------------------------------------------

社食訪問記】株式会社リクルートホールディングス | 社食ドットコム

【今週の働き】

 ・一日の平均労働時間は10時間。

 ・残業時間は9時間程度。

〇コメント
 ・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は有給取得率30%..)

 ・残業月を1月に固めて残業代の最大化を図りたい

         〈6/28-7/2 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210703173130j:plain



 Recruit Holdings logo.svg

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

『ゼクシィ縁結びエージェント』4年連続オリコン顧客満足度調査「1位」獲得

ゼクシィ縁結びエージェント(結婚相談所)の特徴と口コミ評判を徹底調査2021 | モテ婚

〇Topics

 ・ゼクシィ縁結びエージェントが「結婚相談所」項目で4年連続1位を獲得

 ・ポイントは明確な料金体系・オンラインで相手を探せる利便性・エージェントの存在

 ・ゼクシィ縁結びエージェントはゼクシィがプロデュースする結婚相談所

【今週の就活情報】

 23卒就活生の19%が内定を1社以上獲得

〇Topics

・23卒でも51%が面接を経験済み 

・長期インターンシップ参加経験割合では23卒が22卒を上回っている

dime.jp

 

手のベクトルイラストを持つタスクボードのコンセプトタスクに関する週次スケジュール  プロジェクトを計画する作業チームスキームホワイトボードスケジュール戦略プロセス - かんばん方式のベクターアート素材や画像を多数ご用意 - iStock


【1週間の振り返りと本紹介】

・休日のタスクについて順番を決めてどれからやるかを迷わないように設定

f:id:documental:20210703180442j:plain

SEOの勉強について開始

 

・今週の読書は下記1冊 

マッキンゼーが予測する未来 

Amazonリンク

【概要】

・今後10年の間に巨大な破壊力を示す可能性が高い4つのテーマと12の技術

 →テーマ:物事の構成要素の変化

      継続的なエネルギー開発

      人類のために働く機会

      進化し続けるIT技術と活用方法

 地球規模の高齢社会の課題への対処と次にくる30億人の新たな消費者層の力

 →シニア社員のスキルと経験をグループ内にとどめることを目的とし、シニア社員のキャリアパス設計の重要さ

・音速、高速で強く結びつく世界

 →グローバル化に伴い大型新興国GDP成長と競争ルールの変化、そして新しい資産の活用法の発見が容易になる

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/7/3)】

株ってなに?株初心者が失敗しないために抑えておきたい株の知識

 

・SP500が最高値を更新。含み益がついに70万円を超える。純資産額も5000億円を突破し右肩上がり。10万円でもSP500に投資すれば必ず見える世界は変わる。

f:id:documental:20210703183413j:plain


-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

ではまた来週!

プライバシーポリシー

こんにちは、管理人のdomです。

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載いたしましたので、ご一読願います。

 

 

当サイトに記載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスGoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード)を利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた消費にゃサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報『Cookie』(氏名、情報、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を今日日することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関s亭は、任意となっております。

全てのコメントは管理人であるdomが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承ください。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除することがあります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • そのた、 公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

 

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:dom

【6/21-6/25】<本紹介>ショートカットキー時短大全+働きかた振り返り

こんにちは、domです。

リクルートで多忙な日々に忙殺されている社畜のブログへようこそ。

こちらでは僕の1週間毎の目標・成果について発信しています。

弊社で働くことについて、少しでもイメージを持っていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

 

 

  本日のアジェンダ

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・20代リクルート社員 (新卒社員です)

・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得 現在FP3級勉強中.

・年間の読書量は60冊程度、ナレッジも本ブログで発信

・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【今週の働き】

・2日間RWで3日出社。出社する理由がなければRW(在宅)を選べるのが良い。

・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は有給取得率30%しかなかった..)

MTGは一日平均2時間-3時間。MTGのゴールが決まっていないものが多いので、自身が開催する場合に注意。

・一日の平均労働時間は10時間。金曜日は飲み会のため早上がり(※いうほど早くない)

         〈6/21-6/25 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210627203121j:plain



 Recruit Holdings logo.svg

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

就職プロセス調査(2022年卒)「2021年6月12日時点 内定状況」 71.4%内定率

・内定取得率は前年同月比+8.8%

 

・内定身取得の学生も6月の後半から7月にかけて面接や内定取得が進む予想

・ 昨年と比べて今年は対面のイベントが実施されている。

www.recruit.co.jp

 

 

 

手のベクトルイラストを持つタスクボードのコンセプトタスクに関する週次スケジュール  プロジェクトを計画する作業チームスキームホワイトボードスケジュール戦略プロセス - かんばん方式のベクターアート素材や画像を多数ご用意 - iStock


【1週間の振り返りと本紹介】

・やらないことリストとショートカットキーの勉強開始。

・ついに夏のボーナスが出たが、昨今のコロナ事情を反映しかなり落ち着いた金額に...(興味があればtwitterの返信欄・DMなどで聞いてください)

 

・今週の読書は下記1冊 

①ショートカットキー時短ワザ大全 早く帰るコツは"手元"にあった! 

【概要】

Word・ExcelOutlook・ブラウザ・Windowsといった日々必ず使うツールのショートカットを網羅的に記載。個人的に感動したものは「Shift+Ctrl+1(!)」でExcel上で数字にカンマ(,)を入れられることです。また、Outlookでは「Ctrl+2」で予定表のタブを開くことができます。

是非読んでみて知らなかったショートカットを知り、他者と差別化しましょう。

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/6/27)】

f:id:documental:20210627210122j:plain

NASDAQが最高値を更新。それに伴い、20万円が28万円へ!これが投資の醍醐味ですね。

・コロナ禍で必ず伸びると信じていたティンダー株(マッチグループ)がついに大きく含み益へ。思考が正しいかを個別株で検証しながら、どこかで大きく張りたいですね。

・電気自動車株が着々と値上がりしてきているのでこれからが楽しみです。

・仮想通貨はチャートが弱すぎます。。60万円が20万円になっていますが、更に減っていきそうです。。

f:id:documental:20210627212408j:plain

-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

明日からまた月曜日ですが、まだまだ梅雨時なのでRWを選び音楽とお菓子を片手に頑張っていきます。

ではまた来週!

【5/31-6/4】<本紹介>2035年の世界 +働きかた振り返り

こんにちは、domです。

僕の1週間毎の目標・成果について、ブログを通して発信しています。

弊社で働くことについて、少しでもイメージを持っていただければ幸いです。

リクルートで働くことに興味関心がある、あなたに向けて今日も発信できて光栄です。

よろしくお願いします。

 

  本日のアジェンダ

・【自己紹介】

・【今週の働き】

・【社員によるリクルートの会社情報紹介】

・【現在の目標】

・【現在のタスク】

・【進捗状況・振り返り】

・【株の報告】

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・今週は10時-21時で働く20代リクルート社員 (部署は秘密×)

・土日を使って、昨年簿記2級を取得. 9月にFP3級を受験予定

・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

リクルートの好きなところは「(ベタだけど)社員の人柄」と「誰でも発信できること」

-------------------------------------------------------------------------------------

【今週の働き】

・4日間RWで1日だけ出社。天候によって出社/RWを切り替えられるのは弊社の良い点。

・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は3日しか取得できず..)

MTGは一日平均1時間-2時間。自分が出る意味のないMTGを中心にもっと減らしていきたい。

・一日の平均労働時間は10時間。残業代が出るが、効率化を進めて年内に9時間/日稼働を目指す。

         〈5/31-6/4 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210606210146j:plain

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

①外食市場調査2021年4月度版リリース

ホットペッパーグルメ外食総研の調査から、昨年の「一人外食」実施者は46%

・主にラーメン、そば、うどん、パスタ、ピザ等の専業店の利用が目立つ

・コロナ禍のため、外食に誘われる機会の減少、感染への不安が主な原因か

 

www.recruit.co.jp

 

②学生により納得感のある「就業体験の機会」を『リクナビ2023』6/1オープン

・説明会をオンライン上で視聴できる『合同WEBセミナーLIVE』を実施

・『質問に答えて見つける』機能の設置→セミナーを紹介する機能のようです

・学生による「インターン・1day仕事体験」の評価をリクナビ上で開示→9項目の評価が開示

www.recruit.co.jp

 

③『住宅購入・建築検討者』調査(2020年)コロナ前より家の質を求めるニーズ増が明らかに、中古物件の検討者増加。

・2019年調査と比べ「騒音」「収納」「内装や間取り、設備の変更の可否」に関する課題が増加

・コロナにより、住宅に「喚起性能」「省エネ」「遮音性」といった性能面を求める声の増加

・ 今の住宅の不満のいち早い解消に向けて、即入居しやすい中古物件の検討者が増加

www.recruit.co.jp

-----------------------------------------------------------------------

【今月の目標】 (SMARTを意識)

〇業務面

・労働時間を前期より1割減 (前期は11時間/日→今期は10時間/日)

・稼働日におけるRWの割合を週3日まで増やして維持 (読書時間・睡眠時間の確保)

〇プライベート面

・6月中に体重を70kgに落とす (今73kgです...)

・読書量の維持 (毎週1冊以上読む)

・総資産額を25万円増やし、396万円へ

-------------------------------------------------------------------------------------

【現在のタスク】

 <短期:1週間以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニングを毎週実施:クリア

   ・ジョギング(最低週1回):クリア

   ・FP3級テキストを読み進める:未達成 →通常の読書に時間を割きすぎ。期限の設定から着手

   ・1冊以上を読書 (週に1冊は必ず読破):クリア

   ・ブログの更新

 <中期:1か月以内に達成>

   ・扱えるショートカットキーを15個増やす

   ・会社の資格勉強範囲を1周する

 <長期:半年以内に達成>

   ・体力と体重をコロナ前の65kgに戻す 

   ・FP3級に受かる(9月受験に修正)

   ・転職先の確保

-------------------------------------------------------------------------------------
【進捗状況・振り返り】

・FP3級の受験勉強の進捗が悪い。3級の受験を通して達成したい目標の再整理。

 →相続税を始めとした税金と投資について理解度を上げたい。(抽象的だが、網羅的に学べるため良)

 

・今週の読書は下記1冊 

2035年の世界 高城 剛 

【概要】

とてつもない変化は、世界のどこかでもう始まっている。
今から20年後の「2035年」……、それは思ったほど遠くない未来である。
本書は、クリエイター、あるいはDJとして、移動しながら世界で仕事をしている著者が、各国で最先端の研究機関、研究者、学者、技術者らと出会い、導き出した未来を描いた一冊。
「死なない人間」「デザインされる子ども」「人工合成技術」「オミックス医療」「資本主義3.0」「空飛ぶ自動車」「未来の音楽」「ペタバイト」「リキッド化」「自分検索」……。
一見、絵空事にも思えるキーワードの数々。
しかし、それらは既に世界のいたるところで現実化、実用化に向けて動き始めている。
著者は、貧富の差という二極化だけでなく、「生死」に関しても二極化される可能性を示唆している。
では、私たちは20年後に向けて、今、何をすべきか。
そのヒントは本書に収録した「100のキーワード」の中にある。 (Amazonより)

 

【ピックアップした3つの内容】

・なんでも遺伝子の登場

 人間の体質や適性は遺伝子によってほぼ決まっている。そのため大切なことは自身の遺伝子を把握し、それに合わせた方法を探ることになる。キューバのように幼い選手を筋肉の質によって伸ばすスポーツの種類を選り分けることが当たり前の時代が来る。

・ローコスト医療ツーリズム

各国の医療保険制度がうまく機能していない中、国境を越えて医療費の安い国で治療を受けることが当たり前になっている。そのため、21世紀は富裕層をターゲットとした医療ツーリズム市場の拡大を見込み、自国の医療を経済的事情で受けられない人向けのツアーを日本でも実施することに価値がありそうだ。

・大地震が起きる日

自然災害の危険性を示すものに、自然災害リスク指数というミュンヘン再保険会社の調査がある。指数は地震や台風の発生頻度、住宅密集度や経済価値などを元に算出されており、ロンドン30、ニューヨーク42の中、東京だけ710となっている。そのため、高リスクを危惧し、セカンドハウスをもつデュアルライフに注目が集まってきている。

 

【感想】

ありえそうな未来が本書にはたくさん書いてあった。環境や人体の変化など、万人が興味を抱くテーマであり、かつ2035年というたった14年先の未来の出来事にはドローンの普及などの記載があるが、これをそもそも2014年に初版が出ていることを考えると、他の未来についての確からしさも十分に低くないと言えるのではないか。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/5/23)】

f:id:documental:20210606214446j:plain

 

・前回の投稿から新しくEmaxis Neo クリーンテックと電気自動車を20万円ずつ購入。これらは5/1にリリースされたばかりの銘柄であり、Emaxis Neoシリーズは過去1年間でどの銘柄も1.3倍~4倍まで値を伸ばしたため安心。またSDGsに関連する銘柄であることから、これから確実に注目される分野として購入。

・SP500とNasdaq指数は伸びが鈍化。新興国経済が好調とのことだが、当面IT化が発展におけるテーマと考え、保有する情報量が圧倒的に多いSP500を再度注目。

仮想通貨はライトコインリップルイーサリアムに追加で50万円を投資するも、ガッキーショックにてそれぞれ半額程度に値を下げた為、-40万円の被害を出す。未だ金額の推移はなく、引き続き保有

・一方、仮想通貨は含み益の状態でも課税対象とする動きがあり、その場合保有するのに向いていないため決定されれば売却対象として検討。

-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

明日からまた月曜日ですが、梅雨時なのでRWで音楽とお菓子を片手に頑張っていきます。

ではまた来週!