リクルートのキャリアと資産形成

「出会えて良かった」を合言葉に。リクルートでの働き方情報を社員目線で発信する5分読み切りブログです。

【6/28-7/2】<本紹介>マッキンゼーが予測する未来+働きかた振り返り

こんにちは、domです。

リクルートで多忙な日々に忙殺されている社畜のブログへようこそ。

こちらでは私の1週間毎の目標・成果について発信しています。

リクルートで働くことについて、少しでもイメージを持っていただけると嬉しいです

 

 

 

  本日のアジェンダ

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

 ・20代リクルート社員 (プロパー)

 ・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得.

 ・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

 ・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

 ・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

 ・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 

-------------------------------------------------------------------------------------

社食訪問記】株式会社リクルートホールディングス | 社食ドットコム

【今週の働き】

 ・一日の平均労働時間は10時間。

 ・残業時間は9時間程度。

〇コメント
 ・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は有給取得率30%..)

 ・残業月を1月に固めて残業代の最大化を図りたい

         〈6/28-7/2 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210703173130j:plain



 Recruit Holdings logo.svg

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

『ゼクシィ縁結びエージェント』4年連続オリコン顧客満足度調査「1位」獲得

ゼクシィ縁結びエージェント(結婚相談所)の特徴と口コミ評判を徹底調査2021 | モテ婚

〇Topics

 ・ゼクシィ縁結びエージェントが「結婚相談所」項目で4年連続1位を獲得

 ・ポイントは明確な料金体系・オンラインで相手を探せる利便性・エージェントの存在

 ・ゼクシィ縁結びエージェントはゼクシィがプロデュースする結婚相談所

【今週の就活情報】

 23卒就活生の19%が内定を1社以上獲得

〇Topics

・23卒でも51%が面接を経験済み 

・長期インターンシップ参加経験割合では23卒が22卒を上回っている

dime.jp

 

手のベクトルイラストを持つタスクボードのコンセプトタスクに関する週次スケジュール  プロジェクトを計画する作業チームスキームホワイトボードスケジュール戦略プロセス - かんばん方式のベクターアート素材や画像を多数ご用意 - iStock


【1週間の振り返りと本紹介】

・休日のタスクについて順番を決めてどれからやるかを迷わないように設定

f:id:documental:20210703180442j:plain

SEOの勉強について開始

 

・今週の読書は下記1冊 

マッキンゼーが予測する未来 

Amazonリンク

【概要】

・今後10年の間に巨大な破壊力を示す可能性が高い4つのテーマと12の技術

 →テーマ:物事の構成要素の変化

      継続的なエネルギー開発

      人類のために働く機会

      進化し続けるIT技術と活用方法

 地球規模の高齢社会の課題への対処と次にくる30億人の新たな消費者層の力

 →シニア社員のスキルと経験をグループ内にとどめることを目的とし、シニア社員のキャリアパス設計の重要さ

・音速、高速で強く結びつく世界

 →グローバル化に伴い大型新興国GDP成長と競争ルールの変化、そして新しい資産の活用法の発見が容易になる

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/7/3)】

株ってなに?株初心者が失敗しないために抑えておきたい株の知識

 

・SP500が最高値を更新。含み益がついに70万円を超える。純資産額も5000億円を突破し右肩上がり。10万円でもSP500に投資すれば必ず見える世界は変わる。

f:id:documental:20210703183413j:plain


-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

ではまた来週!

プライバシーポリシー

こんにちは、管理人のdomです。

下記、「プライバシーポリシー」に関して記載いたしましたので、ご一読願います。

 

 

当サイトに記載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービスGoogleアドセンスA8.net  Amazonアソシエイトバリューコマースもしもアフィリエイトafbアクセストレード)を利用しています。

このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた消費にゃサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報『Cookie』(氏名、情報、メールアドレス、電話番号は含まれません)を使用することがあります。

またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法についてはこちらをクリックしてください。

 

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

この機能はCookieを無効にすることで収集を今日日することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

 

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。

また、メールアドレスとURLの入力に関s亭は、任意となっております。

全てのコメントは管理人であるdomが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承ください。

加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除することがあります。

  • 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
  • 極度にわいせつな内容を含むもの。
  • 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
  • そのた、 公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

 

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

 

 

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

運営者:dom

【6/21-6/25】<本紹介>ショートカットキー時短大全+働きかた振り返り

こんにちは、domです。

リクルートで多忙な日々に忙殺されている社畜のブログへようこそ。

こちらでは僕の1週間毎の目標・成果について発信しています。

弊社で働くことについて、少しでもイメージを持っていただければ幸いです。

よろしくお願いします。

 

 

  本日のアジェンダ

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・20代リクルート社員 (新卒社員です)

・コロナに乗じて土日を使い、昨年簿記2級を取得 現在FP3級勉強中.

・年間の読書量は60冊程度、ナレッジも本ブログで発信

・夢は20代で1000万円の株を運用し爆益を出す。現在500万円を運用中。

・30歳までに年収1500万を稼げる人材になる。

・45歳までにFireしてやりたいことを我慢しない人生にしたい

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【今週の働き】

・2日間RWで3日出社。出社する理由がなければRW(在宅)を選べるのが良い。

・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は有給取得率30%しかなかった..)

MTGは一日平均2時間-3時間。MTGのゴールが決まっていないものが多いので、自身が開催する場合に注意。

・一日の平均労働時間は10時間。金曜日は飲み会のため早上がり(※いうほど早くない)

         〈6/21-6/25 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210627203121j:plain



 Recruit Holdings logo.svg

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

就職プロセス調査(2022年卒)「2021年6月12日時点 内定状況」 71.4%内定率

・内定取得率は前年同月比+8.8%

 

・内定身取得の学生も6月の後半から7月にかけて面接や内定取得が進む予想

・ 昨年と比べて今年は対面のイベントが実施されている。

www.recruit.co.jp

 

 

 

手のベクトルイラストを持つタスクボードのコンセプトタスクに関する週次スケジュール  プロジェクトを計画する作業チームスキームホワイトボードスケジュール戦略プロセス - かんばん方式のベクターアート素材や画像を多数ご用意 - iStock


【1週間の振り返りと本紹介】

・やらないことリストとショートカットキーの勉強開始。

・ついに夏のボーナスが出たが、昨今のコロナ事情を反映しかなり落ち着いた金額に...(興味があればtwitterの返信欄・DMなどで聞いてください)

 

・今週の読書は下記1冊 

①ショートカットキー時短ワザ大全 早く帰るコツは"手元"にあった! 

【概要】

Word・ExcelOutlook・ブラウザ・Windowsといった日々必ず使うツールのショートカットを網羅的に記載。個人的に感動したものは「Shift+Ctrl+1(!)」でExcel上で数字にカンマ(,)を入れられることです。また、Outlookでは「Ctrl+2」で予定表のタブを開くことができます。

是非読んでみて知らなかったショートカットを知り、他者と差別化しましょう。

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/6/27)】

f:id:documental:20210627210122j:plain

NASDAQが最高値を更新。それに伴い、20万円が28万円へ!これが投資の醍醐味ですね。

・コロナ禍で必ず伸びると信じていたティンダー株(マッチグループ)がついに大きく含み益へ。思考が正しいかを個別株で検証しながら、どこかで大きく張りたいですね。

・電気自動車株が着々と値上がりしてきているのでこれからが楽しみです。

・仮想通貨はチャートが弱すぎます。。60万円が20万円になっていますが、更に減っていきそうです。。

f:id:documental:20210627212408j:plain

-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

明日からまた月曜日ですが、まだまだ梅雨時なのでRWを選び音楽とお菓子を片手に頑張っていきます。

ではまた来週!

【5/31-6/4】<本紹介>2035年の世界 +働きかた振り返り

こんにちは、domです。

僕の1週間毎の目標・成果について、ブログを通して発信しています。

弊社で働くことについて、少しでもイメージを持っていただければ幸いです。

リクルートで働くことに興味関心がある、あなたに向けて今日も発信できて光栄です。

よろしくお願いします。

 

  本日のアジェンダ

・【自己紹介】

・【今週の働き】

・【社員によるリクルートの会社情報紹介】

・【現在の目標】

・【現在のタスク】

・【進捗状況・振り返り】

・【株の報告】

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・今週は10時-21時で働く20代リクルート社員 (部署は秘密×)

・土日を使って、昨年簿記2級を取得. 9月にFP3級を受験予定

・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

リクルートの好きなところは「(ベタだけど)社員の人柄」と「誰でも発信できること」

-------------------------------------------------------------------------------------

【今週の働き】

・4日間RWで1日だけ出社。天候によって出社/RWを切り替えられるのは弊社の良い点。

・そろそろ有給の取得頻度向上も検討していきたい (昨年は3日しか取得できず..)

MTGは一日平均1時間-2時間。自分が出る意味のないMTGを中心にもっと減らしていきたい。

・一日の平均労働時間は10時間。残業代が出るが、効率化を進めて年内に9時間/日稼働を目指す。

         〈5/31-6/4 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210606210146j:plain

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

①外食市場調査2021年4月度版リリース

ホットペッパーグルメ外食総研の調査から、昨年の「一人外食」実施者は46%

・主にラーメン、そば、うどん、パスタ、ピザ等の専業店の利用が目立つ

・コロナ禍のため、外食に誘われる機会の減少、感染への不安が主な原因か

 

www.recruit.co.jp

 

②学生により納得感のある「就業体験の機会」を『リクナビ2023』6/1オープン

・説明会をオンライン上で視聴できる『合同WEBセミナーLIVE』を実施

・『質問に答えて見つける』機能の設置→セミナーを紹介する機能のようです

・学生による「インターン・1day仕事体験」の評価をリクナビ上で開示→9項目の評価が開示

www.recruit.co.jp

 

③『住宅購入・建築検討者』調査(2020年)コロナ前より家の質を求めるニーズ増が明らかに、中古物件の検討者増加。

・2019年調査と比べ「騒音」「収納」「内装や間取り、設備の変更の可否」に関する課題が増加

・コロナにより、住宅に「喚起性能」「省エネ」「遮音性」といった性能面を求める声の増加

・ 今の住宅の不満のいち早い解消に向けて、即入居しやすい中古物件の検討者が増加

www.recruit.co.jp

-----------------------------------------------------------------------

【今月の目標】 (SMARTを意識)

〇業務面

・労働時間を前期より1割減 (前期は11時間/日→今期は10時間/日)

・稼働日におけるRWの割合を週3日まで増やして維持 (読書時間・睡眠時間の確保)

〇プライベート面

・6月中に体重を70kgに落とす (今73kgです...)

・読書量の維持 (毎週1冊以上読む)

・総資産額を25万円増やし、396万円へ

-------------------------------------------------------------------------------------

【現在のタスク】

 <短期:1週間以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニングを毎週実施:クリア

   ・ジョギング(最低週1回):クリア

   ・FP3級テキストを読み進める:未達成 →通常の読書に時間を割きすぎ。期限の設定から着手

   ・1冊以上を読書 (週に1冊は必ず読破):クリア

   ・ブログの更新

 <中期:1か月以内に達成>

   ・扱えるショートカットキーを15個増やす

   ・会社の資格勉強範囲を1周する

 <長期:半年以内に達成>

   ・体力と体重をコロナ前の65kgに戻す 

   ・FP3級に受かる(9月受験に修正)

   ・転職先の確保

-------------------------------------------------------------------------------------
【進捗状況・振り返り】

・FP3級の受験勉強の進捗が悪い。3級の受験を通して達成したい目標の再整理。

 →相続税を始めとした税金と投資について理解度を上げたい。(抽象的だが、網羅的に学べるため良)

 

・今週の読書は下記1冊 

2035年の世界 高城 剛 

【概要】

とてつもない変化は、世界のどこかでもう始まっている。
今から20年後の「2035年」……、それは思ったほど遠くない未来である。
本書は、クリエイター、あるいはDJとして、移動しながら世界で仕事をしている著者が、各国で最先端の研究機関、研究者、学者、技術者らと出会い、導き出した未来を描いた一冊。
「死なない人間」「デザインされる子ども」「人工合成技術」「オミックス医療」「資本主義3.0」「空飛ぶ自動車」「未来の音楽」「ペタバイト」「リキッド化」「自分検索」……。
一見、絵空事にも思えるキーワードの数々。
しかし、それらは既に世界のいたるところで現実化、実用化に向けて動き始めている。
著者は、貧富の差という二極化だけでなく、「生死」に関しても二極化される可能性を示唆している。
では、私たちは20年後に向けて、今、何をすべきか。
そのヒントは本書に収録した「100のキーワード」の中にある。 (Amazonより)

 

【ピックアップした3つの内容】

・なんでも遺伝子の登場

 人間の体質や適性は遺伝子によってほぼ決まっている。そのため大切なことは自身の遺伝子を把握し、それに合わせた方法を探ることになる。キューバのように幼い選手を筋肉の質によって伸ばすスポーツの種類を選り分けることが当たり前の時代が来る。

・ローコスト医療ツーリズム

各国の医療保険制度がうまく機能していない中、国境を越えて医療費の安い国で治療を受けることが当たり前になっている。そのため、21世紀は富裕層をターゲットとした医療ツーリズム市場の拡大を見込み、自国の医療を経済的事情で受けられない人向けのツアーを日本でも実施することに価値がありそうだ。

・大地震が起きる日

自然災害の危険性を示すものに、自然災害リスク指数というミュンヘン再保険会社の調査がある。指数は地震や台風の発生頻度、住宅密集度や経済価値などを元に算出されており、ロンドン30、ニューヨーク42の中、東京だけ710となっている。そのため、高リスクを危惧し、セカンドハウスをもつデュアルライフに注目が集まってきている。

 

【感想】

ありえそうな未来が本書にはたくさん書いてあった。環境や人体の変化など、万人が興味を抱くテーマであり、かつ2035年というたった14年先の未来の出来事にはドローンの普及などの記載があるが、これをそもそも2014年に初版が出ていることを考えると、他の未来についての確からしさも十分に低くないと言えるのではないか。

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/5/23)】

f:id:documental:20210606214446j:plain

 

・前回の投稿から新しくEmaxis Neo クリーンテックと電気自動車を20万円ずつ購入。これらは5/1にリリースされたばかりの銘柄であり、Emaxis Neoシリーズは過去1年間でどの銘柄も1.3倍~4倍まで値を伸ばしたため安心。またSDGsに関連する銘柄であることから、これから確実に注目される分野として購入。

・SP500とNasdaq指数は伸びが鈍化。新興国経済が好調とのことだが、当面IT化が発展におけるテーマと考え、保有する情報量が圧倒的に多いSP500を再度注目。

仮想通貨はライトコインリップルイーサリアムに追加で50万円を投資するも、ガッキーショックにてそれぞれ半額程度に値を下げた為、-40万円の被害を出す。未だ金額の推移はなく、引き続き保有

・一方、仮想通貨は含み益の状態でも課税対象とする動きがあり、その場合保有するのに向いていないため決定されれば売却対象として検討。

-------------------------------------------------------------------------------------

【気にならない? 私が就活で実際に使っていたサイトについて】

・近年転職などでもヘッドハンティング形式が主流になりつつあり、それは新卒就活でも確実にポピュラーになってきています。私もヘッドハンティングのサイトに登録し、いくつもの企業からお声がけをいただき自信に変えていきつつ、同時に自分の見られ方・他者へのアピールを何度も考えるきっかけになりました。この力は結局、自身が希望する本命への就活において必ず役に立つため、就活の効率化と併せて是非登録してみてください。

新卒採用オファー受信率98%【dodaキャンパス】 

・ベネッセが運営する逆求人型サービスであり、最大の特徴は登録している企業の豪華さである。

f:id:documental:20210905131642p:plain

・一度登録すれば、あとは勝手に企業からオファーが届くため効率性がとても高く、また実際に私の時も有名なところからオファーを本当に頂けたため、疑い半分であっても是非登録してほしい。

 

② キミスカでインターン経験・就活状況を人事にシェアしてスカウトを獲得!

・株式会社グローアップが運営する同じく逆求人方サービス。dodaに比べて、登録企業は少ないと思われるが「NTT」や「住友不動産」、「ニトリ」などの大手がいるため、検討の余地は十分にあると思い、domも使っていました。キミスカならではの学生分析を行い強み・弱みが分かる他、dodaで作ったアピール内容を転用できるところが強み。

大手からベンチャー企業まであなたにオファーが届くスカウト型就活サイト【OfferBox】

・株式会社i-plugが運営する同じく逆求人型サービス。著者が一番お勧めしたいのがこちらである。何と言っても、登録企業数が6,260社と多くかつ大企業からも本当にオファーが来るため学生は必須の登録サイトである。超大手企業からスカウトが来る?OfferBox(オファーボックス)の実際のスカウト状況と感想を大公開! |  マコプレス|ハイキャリアを目指す若手社会人・学生のためのブログ著者はofferboxからのスカウトでインターンや本選考で優遇を受けたため、実体験から強くお勧めしています。上記3サイトは必ず登録をして、オファーが来るように自己PR文を工夫していくことで本選考におけるESや面接時のトークスキルがしてない場合と比べて格段に成長を目指しましょう。

  

-------------------------------------------------------------------------------------

明日からまた月曜日ですが、梅雨時なのでRWで音楽とお菓子を片手に頑張っていきます。

ではまた来週!

【5/17-21】リクルートの1週間の振り返り

こんにちは、domです。

僕の1週間毎の目標について、ブログを通して発信していこうと思います(基本自分用のメモベースです)。

社会人と学生、仕事の忙しさなど、全員の背景は違いますが、自己成長のモチベーション向上に利用してもらえれば幸いです。

 

  本日のアジェンダ

・【自己紹介】

・【今週の働き】

・【社員によるリクルートの会社情報紹介】

・【現在の目標】

・【現在のタスク】

・【進捗状況・振り返り】

・【株の報告】

 

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・今週は10時-20時で働く平凡な社会人

・土日を使って、昨年12月に簿記3級を、今年3月に簿記2級を取得。9月にFP3級を受験予定

・年間の読書量は60冊程度、良書を発信

・最近はフリー雀荘にてかもられまくり (-2万円、、、痛すぎる。。)

 →追っかけリーチ後に赤五萬を掴み放銃を2週連続で経験

・3月-4月共に働きまくり、残業代を合わせて初の手取り40万円を達成。

-------------------------------------------------------------------------------------

【今週の働き】

・2日間RWで3日間出社。RWの方が社員との雑談がなくなり早く終業する傾向有りか

・3月と比べ、業務量が安定化。18時終業する日も出てきた。

MTG量が多い為、一回当たりのMTG時間を減らすか回数自体を減らしたい

         〈5/17-21 勤務状況・出社状況管理図〉

f:id:documental:20210523161534j:plain

-----------------------------------

【社員によるリクルートの会社情報紹介】

・4月に会社が統合され、それを機に新しい人事制度を導入。

→注目は取得費を自由に決められる休日を15日増やし、年間の休日は145日!なんとこれとは別に有給まであるんです!

www.recruit.co.jp

www.recruit.co.jp

 

【現在の目標】 (SMARTを意識)

・来期は平日の労働時間を今期より1割減 (今期は11時間/日→来期は10時間/日)

・コロナが収束するまでに(6月をめどに)、体重を65kgに戻す

・自身の市場価値(思考力、スキル、転職の知見)を日々上げていく

-------------------------------------------------------------------------------------

【現在のタスク】

 <短期:1週間以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニングを毎日行う(最低週一回、10枚以上→毎日まで頻度をあげていく)

   ・ジョギング(最低週1回)

   ・FP3級テキストを読み進める(5月中にテキスト読破を想定)

   ・1冊以上を読書 (週に1冊は必ず読破)

   ・ブログの更新

 <中期:1か月以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニング、ジョギングを習慣化 ←新しい取組み 

   ・FP3級のテキスト読破

 <長期:半年以内に達成>

   ・体力と体重をコロナ前に戻す (6月1日時点で体重を72kg→65kgに)

   ・FP3級に受かる(9月受験に修正)

   ・転職の準備(5月中に蹴りだし)

-------------------------------------------------------------------------------------
【進捗状況・振り返り】

・ジョギング、ゼロ秒思考は達成。FP3級は未達。(明日実施予定)

  →FP3級のスケジュールについて、明日検討。

・今週の読書は下記1冊 

①沈黙のWebマーケティング アップデート・エディション -Webマーケッター・ボーンの逆襲-

概要 :主流となりつつあるWebマーケティングの入門書。ボーンという主人公が経営初心者やWebデザイナーに指導しながら会社経営を改善していく物語中心の展開。

感想 :物語を中心としているため読みやすい。また、Webマーケティングの初心者向けの本であることから、難しい用語は極力控えられ、かつ浅く広く様々な知識がちりばめられており、包括的に知ることができた。

学び :自身の発信する情報がinterestingでかつコミュニケーションのきっかけになっているかを注意する。また、KPI(重要業績評価指標:ゴールへの通過点)・KGI(重要目標達成指標:ゴール)を設定できているかなどのマーケティングの知識も得られた。

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/5/23)】

f:id:documental:20210523154916j:plain





前回の投稿から日が空いたものの、増加が鈍化(含み益が29万円程度まで増加)。

・先週一週間で米株価全体がマイナス

 →自動運転、宇宙すらも含み損に転落。。

仮想通貨はライトコインリップルイーサリアムに追加で50万円を投資するも、ガッキーショックにてそれぞれ半額程度に値を下げた為、-40万円の被害を出す。

 

激動の一週間でしたが何とか乗り切れました・・。

ではまた来週!

【3/21-27】リクルートの1週間の振り返り

こんにちは、domです。

僕の1週間毎の目標について、ブログを通して発信していこうと思います(基本自分用のメモベースです)。

社会人と学生、仕事の忙しさなど、全員の背景は違いますが、自己成長のモチベーション向上に利用してもらえれば幸いです。

 

 

  本日のアジェンダ

・【自己紹介】

・【現在の目標】

・【現在のタスク】

・【進捗状況・振り返り】

・【株の報告】

-------------------------------------------------------------------------------------

【自己紹介】

・今週は9時半-23時で働く社畜

・土日を使って、昨年12月に簿記3級を、今年3月に簿記2級を取得

・年間の読書量は60冊程度、良い本を発信

・麻雀好きで、土曜日についに雀荘フリーデビュー (そして初あがりが四暗刻の、1-2-4-3-1)

・その傍ら、彼女からインスタをブロックされていることに気づき、ラス半コールをかけて急ぎ帰宅。19-23時で別れ話をされるも、無事切り抜けた。

・3月の労働時間が長すぎた為、22時には帰れと上司に言われ22時で就業連絡を入れた後23時までこっそり働くも、社員証の履歴から当たり前の様にばれて激詰めを貰う。

-------------------------------------------------------------------------------------

【現在の目標】 (SMARTを意識)

・来期は平日の労働時間を今期より1割減 (今期は11時間/日→来期は10時間/日)

・今年の年末までに、実家の眠っているお金に関して、800万以上の資産運用を提案/実施を行う

・コロナが収束するまでに(6月をめどに)、体重を65kgに戻す

・自身の市場価値(思考力、スキル、転職の知見)を日々上げていく

-------------------------------------------------------------------------------------

【現在のタスク】

 <短期:1週間以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニングを毎日行う(5枚/日)

   ・ジョギング(最低週1回)

   ・FP3級テキストを読み進める (4月1週目締め切り、現在50/470P)

   ・1冊以上を読書 (週に1冊は必ず読破、ブログでまとめる)

 <中期:1か月以内に達成>

   ・ゼロ秒思考トレーニング、ジョギングを習慣化 ←新しい取組み 

   ・FP3級のテキスト読破(4月1週目締め切り、現在50/470P)

 <長期:半年以内に達成>

   ・体力と体重をコロナ前に戻す (6月1日時点で体重を72kg→65kgに)

   ・FP3級に受かる(5月後半に受験予定)

   ・転職の準備(5月中に蹴りだし)

-------------------------------------------------------------------------------------
【進捗状況・振り返り】

・ジョギング、読書、FP3級達成。ゼロ秒思考は未達。(明日実施予定)

  →FP3級のスケジュールについて、明日検討。

・今週の読書は下記1冊 

①本当の自由を手に入れる お金の大学

概要 :一生お金に困らない5つの力、「支出を減らす」「より稼ぐ」「資産を増やす」「資産を守る」「使う」について、明日から使えるように観点をまとめている。

感想 :図が豊富にあり、ひたすら分かりやすい。また、結婚や出産などパートが分かれているから、今必要なパートはどこかが分かりやすい。

学び :日常の中で、実は度々ぼったくられている事実を知り、防衛策を学べた。例えば私の場合、引越費用は5万円はぼったくられたこと、不要な保健に加入してたことを知り、全て解決し、月3万円は固定費を下げることができた。

    <amazon>              <楽天>
       

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 【株状況 (21/3/29)】

f:id:documental:20210329112350j:plain



前回の投稿と比べ、かなり回復(含み益が22万円程度まで減少)。

・直近2-3日間で米株価の変動が顕著 (特にGAFAMが右肩下がり気味)

・臨時ボーナスを宇宙開発とアルトコイン(ビットコインなどの総称)に投資

 →ライトコインリップルイーサリアムに計8万円を投資

【観点の獲得】P&G、ユニリーバが使う目的の評価手法

こんにちわ、domです。

 

就活の場や、職場の上長への報告などで、自身の行動の成果を伝える際に、意識すべき観点を見つけたため共有させていただきます。

ESや面接時のエピソード作成時に、是非参考になれば幸いです!

 

・成果を効果的に伝えるためには「目的」に振り返る。

 

参考文献:なぜ「戦略」で差がつくのか

 

<本日の構成>

①いい目的とは ~P&G、ユニリーバが使う目的の評価手法~

②何がアピールポイントになりえるのか ~自身の成果の価値とは~

③まとめ

④株の状況報告 (大暴落・・)

 

①いい目的の設定とは ~P&G、ユニリーバが使う目的の評価手法~

P&GではSMACユニリーバではSMARTを使い目的を評価している。

CとRTの違いこそあるが、どちらも似たような概念である。

内容については、下記のとおりである。

 

f:id:documental:20210306180453j:plain

 

また本書では、上記に加えて新しい観点「Focus」についても述べている。

f:id:documental:20210306181335j:plain

 

いい目的とはSMACまたはSMARTという要素を満たすものと解釈できる。

つまり、「成果の報告時には、上記観点を押さえながらいかに簡潔に伝えられるか」にある。これらを盛り込めているか、逆に観点を整理せずに伝えてはいないか、について見直していただきたい。 

②何がアピールポイントになりえるのか ~自身の成果の価値とは~

自身が顧客に提供しているものについて、正しく理解することも重要である。

ソニーが工場で作っているのは小さなカセットテープ・プレイヤー(ウォークマン)です。でも消費者が勝っているのは音楽を外で聞くという習慣です」

1990年代、カセットテープ・プレイヤー「ウォークマン」が全盛を誇っていた時、

製造会社であるソニーの技術者の言葉である。

あなたの成果は「モノではなく、経験や行為」であることを認識しているか。

 

「モノは経験や行為を具現化する手段にすぎない」 本書より

 

③まとめ

観点を増やすことが成長の第一歩だと考えます。

今回の場合、「成果とはモノではなく、それを通じた経験や行為の提供であること」という認識方法が一番重要だと思います。

この観点を元に、自身の携わっている業務や成果について、改めて目的やアピールポイントについて整理することで、相手に効果的に主張することが期待できます。

 

参考文献:なぜ「戦略」で差がつくのか



④株の状況報告 (大暴落・・)

f:id:documental:20210306182916j:plain

 

前回の投稿から、新しく「宇宙開発」領域にも投資を開始しています。次世代のGAFAMに投資できていれば良いなあ。。

今週は大変に株では焼かれました・・・。まだまだ含み益が残っていますが

それでも前回のオールレッド(含み益)に比べるとグリーン(含み損)銘柄が多く見られますね・・・。

ただ逆に今が開始時期として、おすすめな時期であるとも言えるため、例えば1万円などから始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

また次回もよろしくお願いいたします。

【観点の取得】なぜ僕たちの仕事は終わらないのか -段取りの重要性-

こんにちわ、domです。

 

皆さんは最近忙しいですか?以下に当てはまってるものがあれば、是非読んでいってもらえればと思います。

・1つの仕事・業務が終わらず、気づけばいくつものタスクを同時並行で進めている。

・新しく案件・タスクを受けようにも既に手一杯である。

・スムーズにタスクが終わらず、定時や期待していた時間に帰れない。

 

ちなみに私の部署も人の異動が激しいので、とてもとても忙しいです。。

ただ私は忙しい、残業などがとても嫌なので日々効率化できないのか?OSできないのか?など、楽にできないのか?を考えるようにしています。

本日は、「忙しさを減らすための観点」がとてもなるほど!と思う本に出合ったので、そちらを基に考えをまとめました。

自身が持ってなかった観点を習得し、より生産的に日々を過ごすことを目指しましょう。

 

参考文献:いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

「いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの」の画像検索結果

【楽天市場】ダイヤモンド社 いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書 /ダイヤモンド社/水野学 | 価格比較 - 商品価格ナビ

 

 

<本日の構成>

①結論

②観点

③具体的な行動例

④まとめ

リクルート社員が株をやってみた

 

①結論

タスクが終わらないのは、以下のどれかができていないことが多い

 a)やり直し/修正が起こらない

 b)締め切りを守る意思・工夫

 c)締め切りの設定

個人的には(a)と(b)が一番刺さったため、そこをメインに解説していきます。

 

②観点の取得

下記が重要だと感じる観点になります。

 Q1.やり直し/修正など、出戻りは生じていないか?

 Q2.質を高めると時間を守るがごっちゃになっていないか?

 Q3.完成したら渡す、報告するという思考になっていないか?
 Q4.こまめに軌道修正を行っているか?

 

Q1.やり直し/修正など、出戻りは生じていないか?

 当たり前ですが、やり直し/修正が発生していては、タスク量は当初の何倍にも増えます。防ぐためには、「初動」を丁寧にすることが大切です。

 

  ◯関連の事象について考えてみる 

  ◯関連情報を調べ尽くす

  ◯進め方とエラーが出た時の対応について、事前に相談しておく

 

 基本はエラーが出ないように進めますが、エラーがでることも想定し、その時に考えなくて済むように準備をする。また、エラーが出た際には関連のエラーも一緒に見つける。この意識を持つことで、後々のやり直しを減らし、効率を上げていきましょう。

 

 例)タスクに取り掛かる前に事前に先輩と、スケジュールと完了すべきタスクのすり合わせを行い、同時にエラーが出た時の報告対象と対応内容もすり合わせてから着手する。

 

Q2.質を高めると時間を守るがごっちゃになっていないか?

 私は社会人初めの頃、ごっちゃになっていました。つまり、「素晴らしいものを作るには多少時間がかかってしまうから待ってほしい」という思い込みを持っていました。ダメです、最優先すべきものは「締め切り」です。

 

 ただもちろん、成果物の品質も重要です。締め切りを守ったが、アウトプットの質は合格点に届かないもNGです。

 なぜなら今の社会において、「時間内にやり遂げることも実力の一つ」であり、それで評価がされるからです。

 

Q3.完成したら渡す、報告するという思考になっていないか?

 一人でタスクを100%やりきろうとする姿勢は素晴らしいです。しかし、そのために「やり直し」や「締め切りに間に合わない」なら意識改善が必要です。

 

 重要なことはやり直しを減らし、締め切りに間に合わせるかであり、認識齟齬や外部要因での修正をいかに少ない状態で食い止められるかを意識すべきです。

 そのためには、完成度が低くてもいいので進捗があれば共有、懸念点があればすぐに相談・報告することです。

 

 例)PPTを作る前に内容について上長に合意を取る。PPTを作ってから上長に相談し、内容に齟齬がある場合、PPTの作製もやり直す必要になるからであり、また大幅な時間ロスになるためだ。

 

Q4.こまめに軌道修正を行っているか?

 一日のタスクを朝確認する、書き出す人は多いと思うが、一日が終わったタイミングで満足した進捗がある日が少ないのはなぜか。それは適切に軌道修正を行えていないからだ。

 「やるべきこと」は横からどんどん増えるため、最低1日朝夕の2回、できれば3時間ごとに、今日中にやるべきことや段取りの再設定を行うことで、スケジュールの破綻に事前に対処すことができる。(場合によっては上長に報告・相談する必要がある場合でも、手遅れになる可能性を下げられる)

「仕事 成長 フリーイラスト」の画像検索結果

 

③まとめ

 観点を増やすことこそが成長の第一歩だと考えます。

 今回の場合、「やり直し/修正を減らすために」という観点の取得が一番重要だと思います。この観点を意識できていないと、やり直し発生が仕方がないと考えてしまい、どうしても一つタスクにかかる時間が増えてしまいます。また、今は良くても将来的に時間が足りないと必ず困ることになります。

 一緒に活躍できる人間を目指し、努力を進めていきましょう。

 

参考文献:いちばん大切なのに誰も教えてくれない段取りの教科書

おススメ度:A もう一度読みたいレベル。

 

リクルート社員が株をやってみた

 突然ですが、個人的に後悔していることの一つに「株に興味があったのに始められなかったこと」があります。学生を始め、20代というリスク許容度が大きい時期から、資産形成の一つとして株を勉強することを強くお勧めします。

 

 domの場合、具体的には個別株ではなく投資信託(インデックス投資)をメインとやっています。是非この機会に、株をやってみるとどうなるかについてのイメージを発信できればと考えています。

f:id:documental:20210207171926j:plain

 

今回は具体的な解説はしませんが、右列が評価損益(各銘柄のトータル利益/損)になります。

 まだ投資歴1年未満ですが、給与・ボーナスなどから200万程度を株に変え、現在20万円の利益になっています(上がりすぎ)。

 是非本ブログなどを参考に、イメージをつけ、投資について理解し、なるべく早い段階で投資を始めていただき、FIRE(早期リタイア)を一緒に目指していきましょう。

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記、スターで読んだことをお知らせ頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

【観点の取得】学生よ、コロナ下で人と差をつけろ ~革命のファンファーレ~

<今日の記事>

・考えてほしい。このまま社会人になり、果たして同期と対等に、いやそれ以上に成果を出せる保証がどこにあるのか。

 資格を持っているか?一年間に何冊本を読んでいるのか?

 目に見えるものを抱え、それらを確かな自信として今日から積み上げていく必要が、本当に君にはないのか?

  

~2冊目:革命のファンファーレ 現代のお金と広告~

 

革命のファンファーレを読んで一ヶ月が経ち、やりたいことがわからなかった僕は、今夢を追いかけている。 - やぶなおブログ

 

<何が分かる?>

本記事では以下が分かります。

 

①売れるモノと売れないモノの違い、人は○○にお金を払う

  ⇒歯磨き粉等の生活必需品以外で、売れているモノの共通点とは?

②作り方から創る

  ⇒普段から疑問を持てているか?

③お金とは何か、何に集まってくるものなのか

 ⇒学校では教えてくれないお金の本質、お金の正体について

 

<本日の構成>

⓪参考文献の簡単紹介

①売れるものと売れないものの違い

②作り方から創る

③お金とは何か

④最後に

 

⓪参考文献の簡単紹介

参考文献:革命のファンファーレ 現代のお金と広告

著者: 西野 亮廣 (にしのあきひろ)

出版社:幻冬舎

本の概要:クラウドファンディングで国内歴代最高となる総額1億円を個人で調達し、絵本『えんとつ町のプペル』を作り、30万部突破のメガヒットへと導いた天才クリエイターが語る、"現代のお金の作り方と使い方"と最強の広告戦略、そして、これからの時代の働き方。

 

①売れるモノと売れないモノの違い

売れるモノの一部は、以下2つです。

 ☑ネタバレしているもの

 ☑楽しかった体験を思い出すきっかけ

 

☑ネタバレしているものを買うとは

 ・人が時間・お金を割き、その場に足を運ぶ動機はいつも「確認作業」だ

 ・ルーブルモナリザやグランドキャニオンに行く人は既にテレビなどで見ている

 ・つまり、人は「既にある程度の実力が測れているモノ」にしか反応しない

 

☑楽しかった体験を思い出すきっかけ

 ・つまり、人はお土産を買ってしまう

 ・お土産を買う理由は、楽しかった出来事を思い出す装置として、"必要"=生活必需品だったからだ

 ・お土産に必要なものは「体験」であり、自分の作品を体験の出口にある「お土産化」すべき

 

②作り方から創る

売れるモノが分かったが、どう作っていけばいいのか。

それは以下の2つだ。

 ☑他との圧倒的差別化を図れ

 ☑負けようがない下準備をする

 

☑他との圧倒的差別化を図れ

 ・差別化を図るためには「作り方を疑う」という作業から始めよ

 ・作り方を疑えば、「選択肢」が増え、差別化を図ることができるのだ

 

☑負けようがない下準備をする

 ・例えば、本の印刷数の見立てにおいて、過去の実績から予測してはNG

 ・「考えれば答えが出る」という前提を捨てよ

 ・クラウドファンディングを絡め、ある程度受注数を把握するという「行動」によって、「売れない見込み」や「大赤字」を避けるべし

 ・答えはいつも「行動」が教えてくれる。

 

③お金とは何か

お金とはずばり「信用を数値化したもの」だ。

 ☑お金とは「信用を数値化したもの」だ

 ☑信用を築くとは

 

☑お金とは「信用を数値化したもの」だ

 ・お金とはそもそも信用証明書であり、お金を介して「信用」を交換しているのだ

 ・また、素材そのモノの価値よりも、信用の方が重要である。

 ・1万円は、むかしは1万円をかけて作られていたが、現在は約20円ぽっちで作られているからだ。

 

☑信用を築くとは

 ・嘘をつかないことが大事。

 ・嘘をつく理由は「環境」がそうさせている。

 ・そのため、嘘をつかなくて良い「環境」を作ることが大事。

 ・また、その環境を創るために意志を明確に表明すべきなのだ。

 

④最後に

 本書でも書かれている通り、やはりこれから重視されることは「行動すること」だ。行動しなければ、求めている答えは絶対にたどり着けない。踏み出す勇気はいらない。踏み出すための「情報」はこの本の中にある。

 

+α:本書の他の学び

☑お客さんは、お金を持っていないわけではなく、○○がないだけだ

☑幸福度を決めるのはクオリティーではなく、○○だ

☑すごすぎる発想の転換:ただの古本は売れにくいが、○○の古本は一瞬で売れた!

☑信用時代の宣伝は○○が最強。

 

また次回!